2023年1月4日 共通テストで点を取るコツ | 東進ハイスクール 荻窪校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 荻窪校 » 未分類 » 2023年1月4日 共通テストで点を取るコツ

2023年 1月 4日 2023年1月4日 共通テストで点を取るコツ

こんにちは!!担任助手1年の日下部です。

共通テストまで二週間を切りましたね!
今回のブログでは共通テストで意識していたことを紹介していこうと思います。

1番大事にしていたことは
過去問・予想問題をたくさん解く
ことです。

何事にも入念な準備が大切であることは言うまでもないでしょう。共通テスト形式の問題を解くことが得点力向上に繋がります。教科書を読むようなインプットばかりでなく、問題を解くアウトプットも大事ににしてください。

残された僅かな時間で効率よく問題演習をできるようにポイントを絞って説明します!

(ⅰ)対策したい科目を決める

苦手な科目や得点がまだまだ伸びそうな科目、共通テスト独特の問題が出題される科目、共通テスト配点が高い科目を対策しましょう。
例えば、英語リスニングは出題形式が独特です。1回しか音声が再生されない大問は対策していないと安定して得点するのは難しいのではないでしょうか?
他にも数学の制限時間は非常にシビアです。練習していないと時間内に問題が解き終わらないなんてこともよく起こってしまいます。


(ⅱ)過去問の解き方を決める

対策の仕方にも色々あります。純粋に学力をのばしたいのか、それとも素早く問題を解く能力を身につけたいのかなどなどどんな能力を伸ばしたいのか明確にして過去問を解きましょう。

学力を伸ばしたい場合、苦手分野の大問を解き続けていくのがオススメです。東進生なら共通テスト対策演習講座の大問別演習が役立つでしょう。
時間を早めたい場合、大問別にやるよりは1年分通して問題を解くのがいいと思います。自分がどうしたら早く解けるようになるのか考え続けてください。
僕の場合、英語リスニングを対策しようと思い1年分を7回ほど解きました。その際、選択肢の下読みをするために大問1のAは早めに解いて大問3の設問を読む、大問2のBは1回だけの聞き取りで解けるので大問5を下読みするというように戦略を練っていました。
このように自分だけの対策をしてみてください! 

最後に、残された時間は少なくなってきました。不安を消す唯一の方法は誰にも負けないくらい勉強してきた、これ以上勉強できないと思えるくらい勉強することです。
Don’t count the days; Make the days count!

皆さんがいい日々を過ごせることを祈っています!!頑張ってください〜