合格体験記 | 東進ハイスクール 荻窪校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 荻窪校 » アーカイブ: 合格体験記

現役合格おめでとう!!
2024年 荻窪校 合格体験記

早稲田大学
基幹理工学部
学系Ⅲ/情報理工学科、情報通信学科、表現工学科

若林千花 さん

( 西高等学校 )

2024年 現役合格
基幹理工学部
東進では、自分のペースで自分が学びたい範囲から学習を始めることができること、また、夜10時近くまで集中して勉強できる環境が整っていることが魅力的に思い、入学を決めました。

東進に通い出し、一番良かったと思えることは、家に帰る前に勉強する習慣がついたことです。私は週5日活動のハンドボール部に所属し、かなりハードな生活を送っていました。東進に入学する前の私は、学校からそのまま家に帰り、疲れて勉強はおろそかにしていたと思います。ですが、東進に通い出してからは部活後疲れていても、まず東進に身を置くという習慣ができました。

東進の自習室に来ることさえできれば、周りの先輩方たちの張りつめた緊張感のおかげで自然とやる気が出ました。1年生や2年生のうちに受験生と同じ空間で勉強できたことはとても刺激になったと思います。

また、周りの仲間も支えとなりました。私は、初めのうちはチームミーティングに対してとても否定的なイメージを持っていました。ただでさえ時間がない生活を送っているのに、30分も時間を取られるからです。最初は嫌々出席していたのですが、これが私のモチベーションの一つになったと思います。

チームミーティングでは、同じレベルの大学を目指す受験生と担任助手の方を交えて話すことができます。都立高校に通っている私にとって中高一貫校の受験生が勉強している内容や今の勉強に対する姿勢だったりを学ぶことができたのはとても良かったと思います。また、部活引退後はちょっとした息抜きの時間にもなりましたし、チームミーティングでできた友達が毎日自習室で勉強している姿を見ると自分も頑張ろう、と思える原動力になりました。

慶應義塾大学
経済学部
経済学科

大塚心美 さん

( 日本女子大学附属高等学校 )

2024年 現役合格
経済学部
合格の文字を見たときのことは今後一生忘れないと思います、それくらい今までの自分がやってきたことが認められて達成感に包まれた瞬間でした。私は大学の付属校に通っていたため周りの友達はほとんど推薦で進路が決まり、一般受験を選ぶ人はほとんどいないという状況のなか勉強していました。学校に自習室や受験のことを相談する環境がなかったため、東進の自習室や何でも相談に答えてくださる担任助手の方にとてもお世話になりました。

最初は東進に友達がおらず、あまり行く気がしていませんでした。しかし次第にチームミーティングなどを通して素敵な友達にたくさん出会うことが出来ました。友達と東進が開館していない時間は図書館で勉強したり、辛い時はお互いを励ましあったりと精神面でとても助けてくれました。学校に受験する友達が少なかった私にとって東進で出来た友達は本当に大切な存在でとても感謝しています。

受験勉強において大切なことは、自分で考えて行動することだと思います。誰かのアドバイスを聞いたらそのまま真似するのではなく、それが自分に合っているのか、残り時間で何をするのが一番効率が良いのかを私は常に考えていました。また、人の性格は人それぞれなのでスマホは見ないほうがいいなどのアドバイスを聞いて言われた通りに行動するのも良いかもしれませんが、自分に合った過ごし方を見つけるのが良いと思います。私は受験直前でも疲れたら仮眠する、集中できなくなったら散歩に行くなどルーティーンを決めていました。

受験生活は孤独な闘いだと思う人もいるかもしれません。実際私もそうでした。しかし東進での受験生としての日々を通して、優しくて不安になったら何でも相談に答えてくださる担任助手の方、個性豊かな友達に出会い、自分は一人ではなく周りには味方がたくさんいるのだと気づかされました。受験当日は担任助手の方から頂いたたくさんの応援メッセージを休み時間の度に見て気持ちを落ち着かせていました。本当に周りの方々に恵まれて合格を手にすることが出来ました。これを読んでいる方も一人で抱え込まず周りの環境に頼ってみてください。東進には安心して受験を任せられる環境が整っています。本当にありがとうございました!

東京工業大学
物質理工学院
物質理工学院

森祐太 くん

( 桐朋高等学校 )

2024年 現役合格
物質理工学院
受験を終えて振り返ってみると、僕には東進の学習スタイルが合っていたなと感じました。まず映像による授業の利点として、大切だと思ったポイントを一つ残らず書き留めることができます。また明日どんな勉強をするかは自分自身で決めるので、無理せず自分のペースで勉強することができたと思います。比較的時間をかけて考えながら勉強するタイプだった僕に東進はぴったりでした。

東進で一番いいなと思う講座は過去問演習講座です。僕は過去問を始めたばかりの頃理科が全く手につかない状態でした。それでもすべての大問に丁寧で細かい解説授業がついていて、過去問を通してほんとうにたくさんのことを学ぶことができました。また志望校の特徴を捉えることもできて、とにかくメリットしかありませんでした。

そしてなにかわからないこと、つらいこと、抱えている悩みを聞いてくれる先生方のみなさんの支えがなかったら僕は最後までメンタルを保てなかったかもしれません。共通テストが終わってからは体調が安定せず、精神的にも肉体的にもきつい時期がありました。そんな時に「無理しないでゆっくり休みな」と声をかけてもらえて、ちょっとだけ気持ちが楽になりました。東進を選んでよかったなと思います。

明治大学
理工学部
建築学科

樋野智輝 くん

( 桐朋高等学校 )

2024年 現役合格
理工学部
僕が東進に入ったのは高校入学前とかなり早くだったと思います。しかし最初の頃はあまり熱心ではなくなんとなく受講していました。周りとの差をつけられる時期に入ったにもかかわらずそれを活かせなかったことはもったいなかったと後悔しています。

東進は担任の先生や担任助手の方々が常に面倒を見てくれるので周りのサポートを活かしながら受験勉強することができると思います。困ったことやわからないことがあったときすぐに相談に乗れる人がいるのは心強いしありがたいことなので、どんどん活用していってほしいです。

個人的な話ですが僕は受験直前の12月に祖父を亡くしました。すごく気落ちしたし辛かったけれど、時期も時期で勉強もしないといけない、と自分の感情がよくわかっていませんでした。その時担任の先生と担任助手の方が心配してくれて立ち直ることができました。

僕が受講した講座の中でおすすめのものは、やまぐち先生のスタンダード物理です。何も分からない状況だった物理が自分の得意科目になりました。物理の世界が明らかに変わりました。この講座では物理を公式暗記だけではなく概念理解していくもので、やまぐち先生の解き方を自分のものにできれば絶対に得意科目にできると思います。東進の先生の解き方を自分のものにする、これは本当に大事だと思うのでどの講座でも実践していってほしいです。東進の環境をしっかりと活かして志望校合格をつかみ取ってください。

青山学院大学
文学部
日本文学科

高橋穂乃花 さん

( 朋優学院高等学校 )

2024年 現役合格
文学部
私は高校に入学してから全くと言っていい程勉強をしておらず、受験に対して危機感を感じ高2の12月に東進に入学しました。軽音部に所属しており高3の文化祭まで活動を続けていましたが、東進は自分のスケジュールに合わせて授業を受けられるため、志望校に合格することができました。

東進模試ではなかなか思うような結果が出ず悔しい思いもたくさんしましたが、担任の先生や担任助手の方と面談を重ね、適切なアドバイスを頂き、志望校別単元ジャンル演習講座で自分に必要な単元の演習を徹底的に行うことで実力がつきました。

また、夏季合宿では同じ志を持った仲間と必死に勉強をし、自らの限界を超えることができました。夏季合宿での経験や仲間との思い出は入試本番まで勉強を続ける糧になりました。

受験勉強はなかなか上手くいかないことも多く逃げ出したくなる時もありますが、毎日自分のために受験勉強ができることは幸せなことであることを忘れず、日々の勉強を楽しむことができたら受験は勝ちです。

校舎情報

荻窪校

荻窪校
地図
杉並区天沼3-3-3
渋沢荻窪ビル6F ( 地図 )

電話番号0120-687-104
(または03-5347-1455)