ブログ | 東進ハイスクール 荻窪校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 85

ブログ 

2019年 6月 10日 校舎紹介:ホームクラス

みなさんこんにちは!

昨日は全国統一高校生テストでしたね♪

受験された方、手ごたえはどうでしたか?終わってからすぐの復習が大切なので、忘れずに復習しましょう!☺

 

さて、二回目の校舎紹介、今回はホームクラスです!

こちらは開館前のホームクラスです! いつもは生徒で埋まっています♪

ホームクラスとは、Web授業を受講するための部屋で、仕切りがあり、ひとつひとつの机にパソコンがあります。

荻窪校では一番広い部屋です!

 

パソコンのデスクトップは公開授業仕様☆

また、ホームクラスの奥には、

赤本がたくさんあります♪これらは先輩方の寄付で成り立っているんです( ;;)ありがたい!

 

また、ホームクラスにはグループミーティング用の部屋があります。

週に一回は必ずここで一週間の予定を立てます。

中はこんな感じ!

ホームクラスはみんな集中しているのでいつもシーンとしています。

明るくて仕切りもあるので、とても集中できますよ♪

 

まだ東進に入学していないそこのあなた!

こんな環境で勉強してみませんか?

東進では夏期特別招待講習の申し込みを開始しています☆

無料で受講できますので、この際体験してみませんか?

お申し込みはこちらから!↑

また、6/21(金)に荻窪校では数学の神・志田晶先生の特別公開授業が行われます♪

対象は高1・高2生!理系の方はもちろん、文系の方も受けられるんです!

東進荻窪校で「合理的判断力」を身につけませんか?

 

お申し込みはこちらから☆↑

 

2019年 6月 5日 勉強法:英語

もうすぐ梅雨に入ろうとしていますね☂

ジメジメして嫌な時期ですが、めげずに頑張りましょう!

 

さて、今週から毎週水曜日は勉強法についてお話していこうと思います(^^♪

第一回は英語についてです!

理系文系関係なく必要となってくる英語、みなさんはどのように勉強しているでしょうか?

長文・文法、いろいろな面でも必要になってくるのは、、やっぱり基礎・基本!

英語の基礎基本といえば…単語・熟語ですね!

 

東進ではセンター英単語1800や、センター英熟語750といった「高速基礎マスター」というコンテンツが充実していて、

生徒さんたちはこれを何回も何回も!繰り返しやっていくことで力をつけていっています♬

また、このコンテンツはアプリも開発されているので、校舎にいなくても、いつでもどこでもスマホでできちゃうんです!

荻窪校では毎日ランダムで抽出された1800/750の問題を印刷して、受付のラックに置いています☆

みんな毎日コツコツと復習していますよ!

 

パソコンやスマホでの勉強が当たり前になってきている今日この頃ですが、やはりテストは紙で受けますし、紙ベースでの復習は本当に大切!

わたしも生徒時代、パソコンでやった時と紙でやったときではまったく感覚が違いましたし、紙で書くと全然書けない…なんてこともたくさんありました。

 

高速基礎マスターは英単語1800や熟語750だけでなく、英文法750や基本例文300など、コンテンツは多岐にわたりますし、しかも高速学習ができちゃうんです!

英語の基礎・基本を固めるのにはもってこいのコンテンツですよね☆

わたしも受験生時代には本当にお世話になりました。

 

東進に入っていない人でも、単語帳として発売されているものもたくさんあるので、ぜひ使ってみてください!

 

東進荻窪校では6/21(金)に数学の神・志田晶先生による公開授業が行われます!

志田先生は数学が得意な人・苦手な人、どんな人にも対応できる先生です(^^♪

対象は高1・高2生!

みなさんのお申し込みをお待ちしております!

お申し込みはこちらから

始めるならこの夏!夏期特別招待講習もお申し込みを募集しております☆

奮ってご参加ください!お申し込みはこちらから!

 

 

2019年 6月 3日 校舎紹介:受付

みなさんこんにちは♪

東進荻窪校です!

今週から毎週月曜日は、

「意外と知らない!?荻窪校の校舎」について紹介していきます!

 

第一回は校舎の顔でもある受付を紹介します☆

こちらが登校時にみなさんが登下校チェックを行う受付です!

担任助手から見る景色はこんな感じ( ´艸`)

また、受付には

みなさんと面談を行う「面談ブース」もあります(^^♪

 

ちなみに荻窪駅から見た東進荻窪校の外観はこんな感じ!

東進荻窪校はBOOKOFFさんの隣のビルの6階にあります☆

エレベーターを出るとすぐ受付が見えますよ♪

 

そんな東進荻窪校で6/21(金)数学の神・志田晶先生が公開授業を行います!

対象は高校一年生・二年生のみなさん!

「私、数学使わないし…」と思っているそこのキミ!

今回の公開授業は文系理系関係なく受けることができますよ♪

 

6/21(金)、東進荻窪校で「合理的判断力」を養いませんか?

お申し込みはこちらから!↓

 

また、夏期特別招待講習も申し込みを受け付けています!

お申し込みはこちらから!

2019年 5月 31日 連載・0621公開授業~第1回~

みなさんこんにちは!明日から6月ですね☆

今日から毎週金曜日は公開授業に関するお話を連載していきたいと思います!

全3回、お付き合いのほどよろしくお願い致します♪

初回である今回は『志田晶先生ってどんな先生?』という内容をお届けします。

 

6月21日(金)に荻窪校にて行われる公開授業、今回は数学の志田先生がお越しくださいます。

「数学の神」とも言われる志田先生ですが、みなさんはご存知でしょうか?

 

志田先生は1970年北海道生まれ。

東進では基礎的な授業から東大受験向けのハイレベルな数学まで、幅広い講座を担当しています。

また、多数の参考書を執筆されており、

数学のスペシャリストともいえますよね♪

 

そんな志田先生、6月21日に荻窪校にて公開授業を行います☆

内容は「志田晶の体の芯からよくわかるおもしろ数学」で、対象は高1・高2生です。

 

「私は文系志望だから・・・」

そう思っている方!今回の公開授業は文系理系関係ありません!『大人になってから役に立つような数学』という内容でお届けするので安心して参加して下さい♪

6月21日(金)、荻窪校で社会に出てからも役立つ『合理的判断力』を育ててみませんか?

 

みなさまのお申し込みを校舎スタッフ一同お待ちしています!

お申込はこちらから↓

 

2019年 3月 26日 いつやるか、今でしょ!

東進ハイスクール荻窪校です!今日は曇り空で、少し寒いですね!

今日も荻窪校は朝8時30分から開館

荻窪校の生徒も、招待講習生も、朝から来て勉強しています!

だらだらしがちな春休みを有効に活用できているようで何よりです。

まだ予備校をどこにするか迷っている君も、ぜひ東進に一度足を運んでください!

「東進の授業は、講師が違います。」

「東進の講師を見ずに、予備校を決めてはいけない―。」

そのキャッチコピーが本物なのか、君の目で確かめてみてください。

今や大人気の林先生の授業も、東進で受けられます!

難関大合格者たちをうならせた、圧巻の授業を体験できる

新年度特別招待講習、実施中です。

いよいよ明日で申し込み締め切りを迎えます。

東進に急げ!!!

お申込みはこちら ↓

https://www.toshin.com/form/shotai_es/form_hs.php?url_name=ogikubo&cmt=&form_type=entry&event_type=new

お待ちしています!

お申し込み受付中!

S