ブログ
2019年 10月 16日 全国統一高校生テストまでにできること
みなさんこんにちは!担任助手の水野です!
全国統一高校生テストまで、10日となりました。
対策はしっかりとできているでしょうか?
ここから10日のうちにできることはたくさんあります!
例えば出やすい英単語を覚えたり、苦手な英文法を自分でまとめて覚えたり。
ここから大きなことをやる必要はありませんが、小さなことならたくさんできます。
小さな苦手を潰せば、大きな得点へと結びついていくはずです。
センター試験同日体験受験の際の目標点は決めましたか?あの点数を、合格した先輩方は一年前にとっていたわけです。
その得点を取るために、今回の模試はとても重要です。受験後に送られてくる帳票は、自分の現状を知り、苦手を潰したり、演習を積んだりする指針となります。必ず確認しましょう。
健闘をお祈りしております。一緒に頑張りましょう!
2019年 10月 14日 全国統一高校生テストまであと2週間!
こんにちは。担任助手の村上です。
10月27日(日)に行われる全国統一高校生テストまで2週間を切りました!
みなさん勉強の進捗はいかがですか?
高3生は残りの模試の回数もあとわずかです。
センター試験本番のつもりで目標得点を意識して挑みましょう。
高1・2生はなんとなく模試を受けるのではなく、必ず具体的な目標を決めて受験しましょう。
たとえば数学なら「ベクトルだけは満点を取る」、英語なら「読解で8割をとる」といった感じです。
そして目標を決めたら、あと2週間で何ができるか考え実行しましょう。
受講を進める。高速マスターで単語を完璧にする。過去の修了判定テストを受ける。計算演習を分野を決めて完璧にする。
これを低学年のうちからやることで何となく模試を受けている人より何倍も有意義なものになります。
是非、具体的な目標・手段を決めて、それをやりきって模試当日を迎えてください。
また全国統一高校生テストは普段東進に通っていない方も無料で受験できます。
受験勉強をスタートしたいけど何からやればいいの?
大学入試共通テストってどんな問題がでるの?
自分の全国順位が知りたい。
そんな方は是非、受験してみてください!
2019年 10月 13日 10月13日(日)通常通り10時~19時で開館です。
台風通過後ですが、通常通り開館しています。
センター試験まで残り96日!受験生、そして未来の受験生の中学生、高1,2生、
今日も勉強頑張りましょうね!
東進ハイスクール荻窪校
2019年 10月 11日 なんていったって、、、
みなさんこんにちは!今日のブログを担当する中野です。
今日は高マスについて話したいと思います。皆さんは毎日高速基礎マスターに触れていますか?
高マスのいいところはいつでも どこでもできるところです。基礎となる単語力の演習力を積むにはもってこいのコンテンツなんです!
私が受験生だったころはゲーム感覚で電車を待っている間や、学校の休み時間などを使ってどんどんステージを進めていきました。
その結果、
1800を2/3~3/16
熟語を3/16~5/9
文法4/5~5/27
結果的に1800から文法まで三か月強で完全修得しました!
本気でやればこのペースで終わるということです。高1、高2生生はもっと時間があると思います。
基礎力が付くだけで英語の問題が驚くほど解きやすくなりますよ!
早めの修得を心がけましょう!!
2019年 10月 9日 二次・私大進めてますか
みなさんこんにちは!水野です☆
受験生の皆さん、二次・私大の過去問は進められていますか?
10/27までにセンター&第一志望校を十年分解き切ることができるでしょうか。これは荻窪校の学習目標として受験生の皆さんに掲げられている目標です。
10年分を解き切ること+早期に単元ジャンル別演習に入ることが、みなさんの第一志望合格へとつながっていきます!
今、解き切る計画を立ててみましょう。無計画に進めても意味がありません。
10/27には全国統一高校生テストが行われます。ここでいい得点を取れるように、ここから精一杯やっていきましょう!
校舎で待っています!何か不安なこと・聞きたいことがあれば受付まで☆