ブログ | 東進ハイスクール 荻窪校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 66

ブログ 

2020年 1月 15日 センター試験同日体験受験を受けるにあたって

みなさんこんにちは!水野です!☆

いよいよ、センター試験同日体験受験が迫ってきましたね!さて、今回は受験にあたってどんなことに気付いてほしいか、どのようなことに意識しながら受験して欲しいかについてお話しします。

センター試験同日体験受験は、センター試験一年前、二年前の自分の位置を知ることができる模試です。

しかし、それだけではありません!

今回は、‘苦手な部分‘にフォーカスを当ててほしいと思っています。

今苦手な部分に気付くことができると、早期に対策をする事ができます!

問題を解きながら、「わからなかった」や、「ここで迷った。」などメモをしておくとよいかもしれません☆

実際、わたしは「ここで迷った」や、「ここがあやふや」など、メモを残しながら解いていました!

そのため、復習時にどこに重きをおいて復習すればいいのかがわかりやすくなりました。

みなさんにもおすすめです!ぜひやってみてください♪

 

2020年 1月 13日 センター試験同日体験受験の目標を立てよう!

こんにちは!

担任助手の池田です!

低学年のみなさん!

今週末はセンター試験同日体験受験があります!

皆さんの多くは来年から始まる共通テストに対応した問題を解くと思います!

そこで!

低学年のみなさんには来年の受験を見据えて今回のセンター試験同日体験受験の目標をしっかりとたててもらいたいと思います!

目標を立てることで試験に向けてやるべきことが見えやすくなります!

また、目標を立てるときはなるべく具体的な目標を立てるようにしましょう!

具体的な目標を立てられたら試験までの一週間は目標点到達のために精一杯頑張ってくださいね!

2020年 1月 10日 リスニングの勉強をしよう!

みなさんこんにちは!中野です。

突然ですが皆さんリスニングの勉強はやっていますか?単語とか長文の勉強は毎日やっているけどリスニングは勉強法がイマイチわからなくて模試のときに聞くだけ….という人もいるのではないでしょうか?

今日はリスニングの勉強法を伝授したいと思います!

リスニングが聞き取れるようになるにはシャドーイングをして、自分が聞き取れるところと聞き取れないところをはっきりさせることが大切です。シャドーイングとは聞こえてくる英文をそのまま口に出して発音することです。口に出して発音することで英語の文章をそのまま読むときとは違う音の流れを理解することができます。

この作業をすることで会話での正しい音を頭に入り、次にこの音に出会ったときに聞き取れるようになります。

音読は長文を読む技術を上げるためににとても大切だという話は聞くと思いますが実はリスニングでも大切なのです!

身近な音読からリスニング対策始めてみませんか?

2020年 1月 6日 センター試験同日体験受験について。

みなさん、こんにちは。

東進ハイスクール荻窪校です。

 

本日のテーマは「センター試験同日体験受験について」です。

前回のブログでは高校3年生向けに発信したので、今回は高校1年生、2年生向けの内容です!

 

センター試験同日体験受験とは、センター試験と同じ日に同じ順番で試験問題を解くことができる、という模試となっています。

 

ここで、なぜこの模試が大切だとされているのか、その理由を簡単にご説明します!

 

①受験生体験ができる

 センター試験同日体験受験は、実際の受験生とテストを受ける時間は違っているものの、順番・日程は同じものとなっています。入試本番同様の緊張感を体感して、1年後、2年後に向けた心の準備をすることができます。また、受験生と「同じ日」に入試問題に挑戦できるチャンスは年に1度、この模試でしか体験することはできません。

 

②今の自分の学力を知ることができる

 センター試験は、すべての科目において受験勉強の基礎であると考えられています。すなわち、センター模試で点数が取れなかった科目は基礎ができていないと捉えることができるのです。これは共通テストにおいても同じことが言えます。自分ができなかった教科、分野を見つけ分析することで、自分の今の学力を認識することができ、今後の学習へとつなげることができるのです。

 

③受験勉強スタートのきっかけづくり

 今高校2年生のみなさんは、あと1年後には本番の試験を受けることになります。この時期から受験勉強を始めるのは全く早すぎることではありません。むしろ、今始めなければ、他の受験生から遅れを取ってしまいます。今回の点数からどこまで伸ばすことができるのか、その基準点にすることは受験勉強スタートの良いきっかけになるのではないでしょうか。

 

長々と3点ほど上げてきましたが、この誰にとっても大切な模試を無駄にしないよう、

今のうちから「受講」「高速マスター基礎力養成講座」を駆使して勉強に励んでいきましょう!!

https://www.toshin.com/doujitsu/moushikomi/form.php?kosha_cd=5124&kaijo_cd=5124&grade=5

↑センター試験同日体験受験(共通テスト予想問題型)のお申込みはこちらから

 

2020年 1月 6日 センター試験対策、いつ始める?

みなさんこんにちは!水野です☆

今日は、受験生のセンター対策のはじめ時についてお話します。

今年のセンター試験は1/18・19ですね。

今は私大対策や二次対策に追われている方々が大多数だと思いますが、みなさん、いつからセンター対策をはじめますか?

ちなみにわたしは、10日前からはじめていました!

だいたい一週間前からはじめるのがちょうどいいとされていますが、わたしは不安があったので10日前からはじめていました。

何を対策するのか、というと、まずはリスニングです。

長らくリスニングをしていないと耳が衰え、感覚が鈍っています。

そのため、1日2つくらいを毎日繰り返して演習しました。

 

次は、選択科目の確認です。

わたしは私大文系でしたので、私大の日本史ばかり解いていました。そのため、センターの形式に対する感度が鈍っており、解き方を今一度確認しながら、形式に身を慣れさせていました。

また、英語の時間配分などを確認することも重要です。

センターに対して不安がある方は、10日前から、そこまで・・・という方は7日前からはじめてみてはいかがでしょうか!