ブログ
2020年 4月 29日 東進コンテンツを知ろう!
みなさんこんにちは!水野です(^_-)-☆
今回は東進コンテンツのご紹介をしていきます…!
今日紹介するのは「高速マスター基礎力養成講座」です!
この講座は各科目の基礎の部分を高速で暗記するという優れたコンテンツとなっており、東進生のほとんどが利用しています。
英語は英単語、英熟語、英文法、英語例文など、たくさんのジャンルがあります。数学、日本史や国語など幅広い科目のものがあります!
英単語センター1800という講座は、スマートフォン用のアプリがリリースされており、学校の通学時間、トイレやお風呂など、いつでもどこでも演習することができ効率よく学習をすすめることができます。
東進生でない方も、一部であれば無料で体験することができます。ぜひ体験してみて下さい☆彡
2020年 4月 28日 全国統一高校生テストのお申込み受付中!
みなさんこんにちは!水野です☆
東進ハイスクールでは、毎月模試を実施しております。さて、6月21日(日)に行われます全国統一高校生テストのご案内をさせていただきます。
模試は今の自分の学力を測る大切なツールです。何度も繰り返し受験し、復習することで実力は伸びていきます。
さて、この全国統一高校生テストはみなさん無料で受験することができるんです!無料で受験、そして解説授業も受けることが出来るんです♪
この機会に東進模試を受験してみませんか?お申し込みは↓のリンクをクリック!
2020年 4月 27日 学校が始まる前に…
みなさんこんにちは!水野です☆
学年もあがり、ドキドキしていたら休校の嵐…出会いの春ですがなかなかそうもいかなくなってしまいましたね。
わたしの大学は実技もオンラインで実施することになったようです。私は演技の授業を履修しているのですが、家でやることになりひやひやしています。近所迷惑にならないように気を付けます(笑)
さて、学校が再開すると、おそらく様々な遅れを取り戻すためにいつも以上にみなさん忙しくなるのではないかと思います。そのため、しっかりと受験勉強に割ける時間も減ってくるのではないでしょうか。
この時間を利用して是非取り組んでほしいことは「苦手・不安な基礎の確認」です。英単語や英文法でいつも間違えるのにそのままにしている単元はありませんか?
今なあなあなまま勉強を進めると、この先つまづくことが容易に想像できます。今不安なところ・苦手なところは放置せず、どんどん復習していきましょう!
2020年 4月 26日 ♪おうち時間~スケジューリングについて~
みなさんこんにちは!水野です☆
今回は家で勉強するにあたってのスケジューリングについてお話していきたいと思います!
学校が休校になり、朝起きる時間や夜寝る時間が遅くなっている人はいませんか?
学校があれば、朝は決まった時間に起きて登校できると思いますが、ないとなかなか難しいですよね…
そこで役立つのが、「スゲジュール立て」です。東進ハイスクールでは毎週一回、30分のミーティングを行っています。そこでは「週間予定シート」を使用し、一週間の予定立てをします。東進生はそれをもとに一週間勉強しています。
予定立ての良い方法は
①一週間でやらなくてはいけないことをリストアップ
②予定などを考慮しながら一週間に振りわける
生活習慣の乱れは簡単に起きますが、直すのは一苦労です。慢性的にならないように気をつけましょう。
↓のリンクから1週間のスタディプランナーが閲覧できます☆わたしのおすすめサイトのものなのでぜひ活用してみて下さいね♪
https://conote.info/wp-content/uploads/2018/12/weeklyplannner2.pdf
2020年 4月 25日 ♪おうち時間~大学を調べよう~
皆さんお元気ですか?無事二年生になることができました(笑)水野です☆
学校が休校になり、おうち時間が充実している人も多いのではないでしょうか?
さて、みなさん「志望校」は決まっていますか?
私は高校二年生の時にオープンキャンパスに行って第一志望校を決めました。だいたい10校くらいはまわったと思います。
しかし、この状況で今年度はオープンキャンパスが実施されるかどうかは不透明ですよね…
そんなあなたに!
東進ハイスクールのホームページ内に、「大学案内」というページがあります。
関東圏だけでなく、ほかの地域の大学も知ることができる優れもの(^-^)v
この状況でももちろんホームページならいくらでも閲覧できますし、このページから各大学のホームページに飛ぶこともできます。
公式HPには受験生向けの情報もたくさんあるので、一読しておくと良いです◎
校風だけでなく、受験科目や受験方式など、早めに知っておくに越したことはない情報がたくさんだからです。
東進ハイスクール 大学案内のリンクはこちら↓
https://www.toshin-daigaku.com/
ご質問等ございましたら、
℡ 0120-687-104 までご連絡ください!(現在、日・月曜日は休館しています)