ブログ
2020年 2月 14日 きっかけは?
こんにちは、今日のブログを担当する中野です。もう二月も中旬ということで、流れる時間の早さに驚いてます^^今年はインフルエンザにかからなくて済みそうですが、まだまだ油断はできませんね~
もうまもなく新年度ということで、学年が上がるのと同時に塾に入る人も少なくないと思います。そんな今日は私が東進に入ったきっかけをお話ししたいと思います♪
私が東進荻窪校に初めて足を運んだのは高校二年生の冬、センター同日体験受験を受けたときです。受験を意識し始める時期でそろそろ塾に入って勉強しないとな~と思っていました。
同日を受け返ってきた点数がこちら
この点数を見た私は焦りました。間もなく高3になるというのに基礎基本すらできていない!もうすでに塾に通っている友達は早くも受験モード。。。
すでに周りに大きく遅れを取っているとやっと気が付いた私は部活が毎日あっても通える東進に入学しました。
今でも少し後悔していることはもっと早くから入学すればよかったということです。最終的にセンター当日はそれまでで一番高い点数を取れましたが、まだ勉強すればもう少し伸びたかな、と思います。受験はゴールは決まっていますがスタートは決まっていません。ということは早く始めれば始めるほど多く勉強できるのです。いつスタートを切るかは自分次第です。
低学年から入塾している人、せっかく通っているなら今から本気になってみませんか?まだ塾に入らなくてもいいか、と思っている人早く始めて損はしません。新年度招待講習も申込受付中なので気になった人はぜひホームぺージを見てみて下さい!
早めのスタートを切りましょう!!!
2020年 2月 11日 合格速報 私大編①
2020年 2月 10日 3月末までに受講修了できますか?
こんにちは!
担任助手の池田です!
みなさん!
受講はしっかり進んでいますか?
現在、荻窪校では3月末までに残っている受講をすべて終わらせるという目標を掲げています!
みなさんはこの目標を達成できそうですか、、?
おそらく多くの人がきついと思っていると思います。
ですが、特に新高3生の皆さんは来年の入試から逆算すると3月末の受講修了が必須です!
3年生になってから頑張ればいいと思っている人もいますが、
3年生になってすぐは部活の引退や高校によっては体育祭など、勉強に集中しづらいイベントが続きます!
落ち着いて3年生の受験生活をスタートするためにも3月末受講修了目指して頑張りましょう!
2020年 2月 7日 東進生の一日をのぞいてみよう!
みなさんこんにちは、今日のブログを担当する中野です。
高校生の青春のひとつ、「部活」。毎日きつい練習があったり、先輩が厳しかったり、家に帰るころにはもうヘトヘト…なんてことはありませんか?
実際私は器械体操部という体育会系の部活で、週六回がっつり練習がありました。今日は実際の部活生の平日の東進の生活リズムを教えようと思います。
A.M7:00 登校中電車の中で30分間高マスをやる
P.M12:00 昼休み中少しだけ高マスをやる。
P.M16:30 部活が始まる前15分古文単語をやる
P.M20:00 部活が終わって東進に直行して一コマ受講
P.M23:45 その日受けた受講の範囲を音読
A.M12:15 就寝
勉強面でのスケジュールはこんな感じです!平日は本当に部活中心なので一コマ行けるのが精一杯でした。生徒の皆さんが口をそろえて言うのが「部活終わって家帰ったら疲れて寝てしまう」です。私もそうだったので学校から直接行くことを習慣化しました。習慣になってしまえば簡単です。一日一コマは少ないかもしれませんが毎日続ければ週に7コマになります。
校舎に居られる時間も限られていたので高速マスター基礎力養成講座は隙間時間を活用しました!隙間時間は偉大です!(笑) 一気にやるより気持ちが楽です!ほんとうにおすすめします。
時間がなくてもやろうと思えば十分受講は進められます!上のスケジュールを参考にしてみて、もし困ったことがあればいつでも声をかけてください。計画立てるのお手伝いします^^
第三者に見てもらうことでじぶんでは気づかなかった隙間時間が見つかることもあります!部活と勉強の両立頑張っていきましょう♪
2020年 2月 3日 センター試験同日体験受験の復習、終わってますか?
こんにちは!
担任助手の池田です!
センター試験同日体験受験から約半月が経ちました!
東進生のみなさんはもちろん全教科の復習が終わっているとおもいますが、、、
万一終わっていないと言う人がいたら今すぐ終わらせましょう!
せっかく受けた模試も復習をしなければ何も得ずに終わってしまいます!
特に毎回復習を疎かにしてしまっている人は要注意です!
毎回の模試でしっかりと復習をしているライバルに差をつけられてしまっています!
毎回あまり復習が出来ていないという人は今回からしっかりと復習して差をつけられないようにしましょう!