ブログ
2020年 9月 9日 予告!来週の木曜日から学部紹介を始めます!
みなさんこんにちは!
来週の木曜日より、各担任助手による大学学部紹介が始まります!
かなりアツい記事になることが予想されますので、志望校・志望学部にお悩みの低学年の皆さんはDON’T MISS IT!!
2020年 9月 8日 9月の第1週目が終わりましたが、勉強は上手くいっていますか?
皆さんこんにちは!!担任助手の青野です!
最近は天候が悪い日が続いていますね、、
ところで、9月の1週目が終わりましたが勉強は順調に進められていますか?
9月から共通テストまでの4カ月はあっという間に終わります!!
本番から逆算して、今の勉強量で間に合いますか??
夏休みが終わり、学校が始まっている人が多いと思います。
学校での勉強と両立してどのくらいのペースで勉強を進めていけばよいかを自分で分析して、しっかりと計画を立てましょう!
勉強法や進め方で気になることなどがあれば、東進の担任や担任助手にいつでも声をかけてください♪
2020年 9月 7日 残っている修了判定テストはありませんか?
こんにちは!
今日は受講後の修了判定テストについてお話しします。
皆さんは受講が終わった後に毎回中間テスト・修了判定テストを受けていますか?
SやAのままになっている修了判定テストはありませんか??
修了判定テストはその講座の理解度を確かめる大切なテストです。
修了判定テストを受験するメリットとして理解度を確かめるほかに、
テストのに向けて勉強する環境を作ることができるということがあげられます。
テストを受けていい点数を取るという目標を設定するだけで
勉強をする環境を簡単に作ることができるのです!
修了判定テストを受験するタイミングとしては受講が終了してから1週間以内です。
受講がおわったらすぐに復習に入り、修了判定テストを受験してSSを目指しましょう♪
そしてSSになるまで受験しなおそう!!
2020年 9月 6日 日曜日、絶好の受講チャンス!
みなさんこんにちは!愛の不時着、見終わって絶賛余韻引き摺っています。最高でした
さて、みなさんにとって「日曜日」とはどんな日ですか?
朝は遅く起きて一日中だらだら…でしょうか!?笑
学校がなく、コロナ禍だから遊びにも行けず…といった感じなそこのあなた!
だらだら過ごしていてはいけません!!
「受講」!!!!!!!!!
受講をしましょう!!!!!!
荻窪校のホームクラスには
「毎日登校」「毎日受講」というポスターが貼ってあるの、ご存知ですか?
その通り!このブログも「毎日投稿」目指して頑張っておりますよ(^^♪
みなさんも残り受講コマ、9月末までに絶対受け終わりますか??
油断をしていると受け終わりません!今からどんどん受講していきましょうね
2020年 9月 5日 高速マスター基礎力養成講座を進めよう!
みなさんこんにちは!!水野です(^_^)
さて、高速マスター基礎力養成講座、通称高マス。みなさん「上級英単語」まで完全修得できていますか??
低学年の皆さんは8月末までに「上級英単語1000」を完全修得することが目標です。意外とここまでたどり着くのは至難の業ですが、いずれ通らなくてはならない道…
早ければ早いほど、英語の基礎基本が固まってきます!!
高速基礎マスター、つまり高速で修得すること=一番効率が良いということ…
今、修得状況のまま放置している人、面倒くさいと手を付けていない人…
ぜひ!進めてみましょう!