ブログ | 東進ハイスクール 荻窪校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 38

ブログ 

2021年 5月 14日 部活生の定期テスト対策法!

 

皆さんこんにちは!

 

5月下旬には定期テスがあり、そろそろ定期テストのための勉強を始めているころでしょう。

しかし、部活動、委員会、学校行事・・・によって

勉強時間を確保しきれてない人も少なからずいるのではないでしょうか?

 

 

そこで、毎日忙しい皆さんでも行える勉強法を紹介したいと思います!

忙しい時の勉強時間確保に一番大切なことは何かと並行して勉強をすることだと思います。

 

皆さん通学している際、どのようにお過ごしでしょうか?

 

一般的に、日本の高校生の通学時間は30分~1時間が平均だといわれています。

この時間を無駄にせず、単語帳を開き、有意義な時間をおくりましょう

 

 

もうひとつは、私の体験談ではありますが、英語のリスニングをしながら入浴することです。

運動などをし疲れて、湯船につかる人も多いでしょう。

そのような人にこの勉強法はとてもおすすめです!

 

 

自分に合った時間の使い方を模索し、効率よく学習しよう!

 

 

 

2021年 5月 8日 全国統一高校生テスト無料招待中!

こんにちは!

担任助手の池田です!

みなさん!全国統一高校生テストをご存知ですか?!

詳しくは知らないという方もいるかと思います、、、

そこで!!!

今回は全国統一高校生テストについてご紹介します!

全国統一高校生テストは全国の高校生が無料で受験できる、共通テスト型の模試です!!

さらに!!!

模試成績をもとに、今後の受験勉強について、アドバイスを受けることができます!

受験勉強について不安なことがある3年生も、学校の勉強についていけるか不安な1年生も、

是非この機会に不安を解消しちゃいましょう!

3年生の皆さんは、来年に控えた入試に向けて、目標点に到達できるよう、しっかりと対策して受験しましょう!

低学年の皆さんは、もしかすると共通テストの問題を解いたことが無い方もいるかと思います!

ぜひこの機会に共通テスト型の問題にチャレンジしてみましょう!

お申し込みは下のURLから!!!

⇓    ⇓    ⇓

https://www.toshin.com/toitsutest/moushikomi/select.php?_ga=2.212771220.1402193616.1619514813-286241516.1619514813

2021年 5月 5日 全国統一高校生テスト無料招待中! 模試を受けるメリットってナンダ??

こんにちは!新しく担任助手になりました

青山学院大学 経営学部 1年 稲熊ひろのです

これからよろしくお願い致します❁

さて!突然ですが、、 

 

あ~模試か~~~めんどくさいな~、、

時間長いし~

てか今やっても何も解けないし受ける意味なくない???

 

このように考えたことある人!いませんか~?

ですが私は 受験勉強は模試に始まり模試に終わる 言っても過言ではないと思っています!笑

そこで私流の模試の使い方をお伝えしたいと思います

1,本番と同じ境遇

隣の人がページをめくる音が気になる、大勢の人がいると緊張するっていう環境に慣れることが出来きるのはもちろん。

朝や休憩時間をどうやって使うのが自分に合ってるのかも試して練習することができます!

2,勉強の指針

模試を受けて、いちばん大切なのは分析です!

問題ひとつ間違えたと言ってもその理由は何通りもあると思います。そこで、なんでこの問題ができなかったのか、その対策を考えます!

例えば

ただ緊張してテンパってしまった→過去問を解くときに紙とペンだけを持って自習室に行って模試のような環境で練習する

日本史の流れがまだ足りない→教科書をもう一周読む

リーディングの時間が足りない→問を見てから本文読んでみる

などなど、、自分でダメ出しと実践を繰り返します!

最後にこれからの勉強法が決まったら「次の模試までに一周終わらせる」のように勉強の計画立てをするときにもまた次の模試を利用します!

 

今回紹介させていただいたのは一例に過ぎないので、みなさん自分流の模試の使い方を探してみてください!♡

 

東進では只今、全国統一高校生テストの無料招待を行っております!全国の高校生が受ける大規模な模試となっておりますので偏差値も正確なものが知ることができると思います!気になった方はぜひ受けてみて模試を最大限に活用してみてください!!!

 

 

 

 

 

 

 

2021年 5月 2日 GWでライバルに差をつけよう!

みなさんこんにちは!大学3年の水野です!

さて、ただいまGWことゴールデンウィーク真っ只中ですが、みなさんいつも以上に努力できていますか!?!?

GWは『仮想夏休み』です!受験生にとっては夏休みのイメージトレーニングができる絶好のチャンス!!

そして低学年の皆さんにとっては絶好の追い上げチャンスです!

・春休み以降努力できていなかったな、、、

・やる気が出なかったな、、、

と思うみなさんはこのGWという貴重な期間を使ってライバルと差をつけましょう!!!

荻窪校では『朝登校グランプリ』、『荻窪CUP』など、みなさんの努力量を可視化するべく様々なイベントを実施しています☆

みなさん、ランキングに載ることができるようにがんばりましょう?

また、共通テスト本番レベル模試の成績帳票が返ってきました♪生徒の皆さんは担当の担任助手と面談をして、今後の動きをつかんでいきましょう!

2021年 4月 27日 部活生招待講習始まってます!

みなさんはじめまして!

新しく東進ハイスクール荻窪校の担任助手になりました。横浜国立大学、都市科学部1年の石原です!

なんと、部活生招待講習が始まっています!

部活生招待講習とは、日頃から部活を励んでいるみなさんに、東進の実力は講師たちによる授業を

通常1講座19,250円(税込)相当のところ、なんと無料で体験することができるものです!

私は、高校3年生までサッカーを続けていながら国公立大学に合格することができました。

いそがしい部活生にとって一番大切なことは時間の使い方だと思います!

東進ハイスクールでは、映像授業を利用しているため忙しい部活生にとって、ぴったりのコンテンツになってます!

おかげで、私も荻窪校に通いながら両立することができました!

申込期間は4月15日(木)~7月21日(水)です!

部活で培った「精神力」や「体力」をいかして第一志望校を掴みとろう!

荻窪校スタッフ一同、校舎で待ってます!

申込はこちらから

【公式】東進の部活生特別招待講習(夏期講習)に無料招待!(高3部活生)|大学受験の予備校・塾 東進 (toshin.com)

 

 

 

 

お申し込み受付中!

S